2011年12月11日日曜日

PANDACHAN Vol.4更新!

一、二、三・・・十二、十三、十四。
十四人かあ。
続々、新しい執筆者が増えている
FREESTYLE LIFE。
俺も、読者の一人として、更新されるのを毎日楽しみにしている。
そのFREESTYLE LIFEで連載させてもらっている「PANDACHAN」の第4話が更新されましたよ!
もう読んでくれたかな?
http://www.freestyle-life.net/pandachan.htm
本編に突入というか、新章に突入!

2011年11月28日月曜日

パンダミーティング1126

パンダちゃん会議改めパンダミーティングを、
先日、11月26日に喫茶店でとりおこなった。

雪の作品企画のこと、
フリスタの「PANDACHAN」の連載のこと、
作品のこと、
作品展のこと、
いたずらのこと、
パンダちゃんのひみつ(小冊子)のこと、
本のこと、
パンダちゃんQ&Aのこと
今、やりたいこと、

時間にして4時間。
ノート片手に、パンダちゃんの二人で語り合う。

作品展が、いつできるかもわからないけれど、
自分達のペースで、せっかく観に来てくれた人に楽しんでもらえたら良いねって。

まずは、雪の作品企画だね。

帰りの車の中、パンダちゃんL(ロゴ)シリーズのことを考えていたんだけど、
パンダちゃんLシリーズが10個近くになれば、
小さなギャラリーであれば、
ちょうどいいんじゃないかなって、
そのギャラリーを思い浮かべながら、
近々、一発目をぶちかましたいと思いながら帰ってきた。

2011年11月20日日曜日

雪の作品企画2

雪の作品企画のアイディアを思いついたから、
メモとして残しておくね。

星空みたいなのはどう?

俺等の故郷の夜空は、
おもいのほか、
綺麗だよ。

星雲が見えそう。

幻想的になるんじゃないかなあ?

2011年11月4日金曜日

どす曇りの空から涙が降りそそぐ

FREESTYLE LIFEで連載させてもらっている「PANDACHAN」の第三話が更新されたよ。

Vol.3 どす曇りの空から涙が降りそそぐ
http://www.freestyle-life.net/pandachan-3.htm

ぜひ、見てね。

このVol.1~Vol.3までが序章だよ。

2011年11月1日火曜日

新たな企画

この前、masayaから電話が来た。
「やりたいことあるんだよね」って言って。
それが雪の作品企画。
新たな企画。

「時間ができたんだけど、とりあえず何をすれば良い?」ってmasayaが言った。
このブログを見直してみたら、俺はアイディアを考えていたよ。
横のラベルの「パンダちゃんシリーズ」と「パンダちゃんLシリーズ」を見てみて。
使えそうなものがあるかな?
思いついたら、またアイディアの段階でここに載せるよ。

俺達の作品が、どんな風にできるかという過程もみせちゃうのが、このパンダちゃんブログだからね。
とかいって、さっき、メールで、masayaに作品のアイディアを送った。
案の案だから、ここに登場するかはわからないけどね。

近々、パンダちゃん会議をしよう。
WEBマガジン「フリスタ」の話もしたいし。
年内中に一度、会いに行くよ。

なんか、masayaへのメールみたいな内容になっちゃったね。

2011年10月29日土曜日

雪の作品企画

この間喋っていた雪の作品企画なんだが、
こういう雰囲気になれば、
光るライン、模様さえ気が利いてれば、
ムフフな感じになるのではないだろうか。

細かい設計・企画は思いついたら
また綴る。

ムフフ。



2011年8月28日日曜日

FREESTYLE LIFE

WEBマガジン『FREESTYLE LIFE』で、
『PANDACHAN』が連載されることになった。


つまりは、俺達、パンダちゃんの物語が掲載される。


このブログでも同時進行で、
裏話的な、さらにおもしろくなるように、
今、いろいろ考えてるよ。


そんな今回は、
最初、あいさつとして掲載してもらおうかなと思ったけれど、
ちょっと余計だなと判断し、
サイトに載せることはやめた一文を載せる。




================




あいさつ


中学校を卒業する時に聞いた教師の言葉を今も時々思い出す。


「君達が、この時期に出逢った友達は一生の友達になります。私もそうです。今も、つきあいがあるのは中学生の時に出逢った友達くらいのもんです」


その教師の言葉を聞きながら、そんなものなのか、これから先は一生の友達はできないのかと思った。
あれから十数年、あの時の教師の言葉は間違っていたなと思う。


確かに一生のつきあいになっている友達は学校でもできた。
幸いにして俺にも一生のつきあいになっている友達は保育園、学校でもできた。


ただ、気の合う仲間と出逢うのに年齢はさほど関係ないということも知った。
いつか出逢う。
いつかまた出逢う。
そして、こう思う。
「人生、捨てたもんじゃねえな」って。


このPANDACHANの物語には、いろいろな仲間が登場する。
キン肉マンのように、いろいろな仲間が登場する。


いつか、この物語を語りたいと、俺はうずうずしていたんだ。




※8月27日に第一話がアップされたよ。




=========================


FREESTYLE LIFE
URL:http://www.freestyle-life.net/


========================

2011年7月1日金曜日

Tシャツ(2)

masayaよ、いそがせてしまって申し訳なかった。
北のTシャツデザイン展には間に合わなかったけれどTシャツ作ろうぜ。
なぜなら俺が着たいから。


前、話していたサイトで売ろうぜ。
そしたら、みんな着られるから。

2011年6月27日月曜日

2011年6月21日火曜日

Tシャツ

masayaよ、着てみたい北のTシャツ展にデザインは間に合いそうか?
仮に間に合わないとしても仕方ない。
気にするな。

「北のTシャツデザイン展には間に合わなかったけれど作りました」ってのも、
それはそれでうける。

話は変わり、
この前の休日、Tシャツを買いに行ったんだけど、
欲しいTシャツが一枚もなかった。
何枚か買おうと思っていたけれど、
欲しいものは一枚もなかった。

紺の生地に黄色のプリントがされているものが欲しかったんだけどね。
なきゃ作っちゃおうかな。
パンダちゃんのTシャツ。
パンダちゃんのロゴはあるからな。
作っちゃおうかな。




*************************************************************


ギリギリですな。今週末から手をかけられるかも。
どちらにしても完成までつきあってくれい。


YOU。作っちゃいないよ。[ジャニさん風]


最近、カリグラフィティを極めようと思ってみたりしてる。


http://www.froot.nl/categorie/entertainment/imaginary-forces/


[Panda]で書けたらプレゼントするわ。


============================================

Tシャツもカリグラフィティも楽しみにしてるよ!

カリグラフィティって字のやつか?
いいね~。

ブログをこまめにチェックするぜい!

2011年6月14日火曜日

富良野市歴史写真集


この本を友達からもらった。
富良野市が開拓された頃からの歴史が、
写真と文章で掲載されている。
作品作りの参考にさせていただきます。
友達よ、ありがとう!

2011年6月9日木曜日

着てみたい北のTシャツデザイン展(2)

masayaのアイディアを聞き、
早速、ノートに描いていった。

北海道を代表する花7つを選ぶ。
1.ラベンダー:富良野
2.ひまわり:北竜
3.芝桜:滝上
4.サンゴソウ:網走
5.スズラン:平取
6.桜:函館
7.ハマナス:石狩

尖ったところから、
尖ったところまでを、
1つの花いっぱいにする
7つの花で、
繋いでいく。
枠の外にも何か描こうかと思ったけれど、
まずは第一案っていうことで。
枠の中に花を散りばめる。
あとは白。中も白で抜く。
説明をうけたら、
「道旗を使っているんだね」って、
くらいのさり気なさが良いんじゃないかなあ。

北海道を代表する花を選ぶ際、
エゾなんちゃらって花があったから、
エゾなんちゃらで全部いこうかと思ったけれど、
その数があまりにも多かった。
エゾリュウキンカって花は、
この目で見てみたい。

2011年6月6日月曜日

着てみたい北のTシャツデザイン展

masayaよ。
着てみたい北のTシャツデザイン展に応募してみないか?

http://www.rokkatei.co.jp/tshirts2011/index.html

テーマが『花』で限定されているからなあ。
ちょっと考えても、なかなか思い浮かばない。
出せたら出そう。



=====================

面白うそうだね。6月30日はギリギリ感もあるけれど。


下の北海道のロゴ?にアレンジして、


たとえば、上の方には道北の花、


下の方には道南の花を入れたりして、


やったらおもろいかもね。



=====================

今日(6月8日)、ブログ見る前。
「応募してみたい」と言っていきながら、
良い案が浮かばないと思っていたところ。
早速、masayaの案を参考にラフを作成してみる。
ちなみに、上の北海道のロゴは調べたところ、
道旗って言うらしいね。

(以下 北海道のホームページより)
道旗は、開拓使が使用した北辰旗と、当時着想されていた七稜星のイメージを現代的に表現したもので、地色の濃紺は北の海や空を意味し、星を囲む白は光輝と風雪を表し、七光星の赤は道民の不屈のエネルギーを、またその光芒は未来への発展を象徴したものです。(昭和42年5月1日制定)

さらにちなみになんだけど、北海道を代表する花は『ハマナス』らしいね。
すずらんだと思っていた。

2011年5月31日火曜日

アルテピアッツァ美唄



北海道美唄に観たい桜があったから、
4時間かけて美唄に行った。


だけどね、だけど、桜は、全部散っていたのよ。


「まじかあ、まじかあ」って何度も呟き、
せっかくだから、ここらへんの喫茶店でアイスコーヒーでも飲もうかなと思って喫茶店を探した。


良さそうな喫茶店を雑誌で見つけ、
探しているところで、道に迷って、店に電話して、
やっと辿り着いたのが、『カフェアルテ』という喫茶店。


喫茶店の外の森の中には彫刻があって、
森にはきつねがいて、
その近くには公園があって、
そこにも彫刻があった。


その喫茶店の近くの公園の中に『アルテピアッツァ美唄』があるのよ。
廃校になった校舎を再利用し、
1階が幼稚園、
2階がギャラリーになっていた。
2階のギャラリーでは、
たまたま写真展もしていてね。




アルテピアッツァ美唄は、
俺達が過ごした昔の小学校のようだった。
木造立ての校舎。
校舎の中を歩きながら、
小学生の頃、廊下で転んで、
何十本ものトゲがけつに刺さって、
かあちゃんに、ピンセットでとってもらったことがあったっけと思い出した。


小学生の頃を思い出しながら、
パンダちゃんの作品展が、ここでできたら、
素敵だろうなって帰ってきた。


アルテピアッツァ美唄は、
札幌からも1時間ちょいで行けるんじゃないかなあ。
おすすめですよ。


それにしても、最近は、よく彫刻を観る機会が多い。



2011年4月10日日曜日

パンダちゃんsnap1



誰だ、誰だ、誰だ~♪
俺のパンツを覗くのは~♪
白いパンツのパンダちゃん

2011年3月30日水曜日

震災の影響でマスク買えず

ネットでマスクを注文したんだけど、
今日になって、
注文した会社から、
マスクの在庫がないと連絡がきた。
震災の影響で入荷は未定だって。

まじかあ。

2011年3月29日火曜日

ツイッター

最近、ツイッターを始めた。
ツイッターで、このパンダちゃんブログの更新情報もつぶやくことにした。

http://twitter.com/#!/rakuunanzyuku

マスク

幼少の頃、キン肉マンを見て成長しただけあって、
最近、パンダちゃんっぽいマスクが欲しくて、
ドンキーで探していた。
だけど、気に入ったマスクは売っていなかったので、
結局、ネットで買った。
家に届いたら、マスクをかぶって登場するからね。
待ってて。

2011年3月17日木曜日

できること



ひとりひとりできることがある。
ハグしたり、勇気づけたり、募金したり、節約したり。


おもいやりを持ち、国民一人一人行動しよう。
日本人は強い。
絶対負けない。


みんなでがんばろう!
子供たちに明るい未来を残そう。

2011年1月28日金曜日

空白

masayaの転校を期に俺達が離ればなれになったのが小学校4年の時。
離ればなれになった後、手紙のやりとりは高校まで続くが、高校卒業後、連絡は途絶える。

どこで、どんな生活をしているか、お互いがわからないまま10数年が経過。
10数年ぶりにmasaya に再会を果たしたのが2004年。
今から7年前の話。


その空白の10数年間、お互いが何をしていたかを箇条書きにしていくのは、おもしろいんじゃないかと思ってね。masayaには相談なしでスタート!


2004
再会。


2003
楽雲庵塾塾長
友達の家で亀の世話をしながら居候をし晴れて社会人になる。

masaya
就職。スノーボードと映像編集、デザインに明け暮れる。


2002
楽雲庵塾塾長
プロ野球チップにはまる


masaya


ニート生活。




2001
楽雲庵塾塾長
インドに旅に出る。


masaya
スノーボードに明け暮れる。
仕事終わって山。休みの日も山〜山はしご。

スノーボードで大けがをする。
初の入院生活を経験。


2011年1月27日木曜日

小冊子を作りたいんだよね

結構、前から小冊子を作りたいんだよね。
いくつか作りたい小冊子があるんだけれど、
パンダちゃんに関する小冊子も作りたいんだよね。


タイトルは、『パンダちゃんのひみつ』か『パンダちゃんのすべて』が良いと思う。


今回の作品展の様子を綴ったり、インタビューを載せたり。
全記録的な。
そうなると、作品展では未発表ってことになり、どこで披露するんだって話になるけどね。




楽雲庵塾塾長

2011年1月25日火曜日

故郷のある風景

このパンダちゃんプロジェクトは3年前から始まる。

一番最初に思いついたのが、故郷で撮った写真を使ったポストカードを作るというもの。
俺達の街で売られているポストカードは、どれも代わり映えのしないものばかりでつまらんと思ってね。

長年住んできた者達にしか撮れない写真があるんじゃないかと思って、
数ヶ月間、休日のたびに、実家に帰っては、写真を撮りためていくんだけど、
ある日、ふと、代わり映えのしないポストカードに似通っているんじゃなのか?と感じて、
これじゃあ、俺達がやる意味ねえと写真を撮るのはやめることにした。

最近、その時、撮りためていた写真のいくつかは、
もしかしたら使えるかもしれないと思いなおし、
このブログにアップしていこうかなと。

そのまま使わないかもしれないけどね。
そんなわけで今日の1枚をどうぞ。



楽雲庵塾塾長

2011年1月24日月曜日

三つ子の魂百まで

俺は、「社会性がない、協調性がない」と言われることがあって、よくよく考えてみると、それは保育園の頃に、原点があるんじゃないのかと思うに至った。
三つ子の魂百までって言われるくらいだからね。


保育園の頃は友達と遊びたい時に遊び、一人で遊びたい時は、一人で遊んでいた。
一人で遊んでいたからといって寂しいということはまったくなかった。


一人で何をしていたかというと『ものづくり』。
色画用紙を使い、アンパンマンのキャラクターをひたすら作るのがおもしろかったんだよね。
「いやあ、今日も、一つ完成した」って帰っていた。


三つ子の魂百までと言えばね。
俺達はプロレスと野球が好きだったんだけど、それからもmasayaは格闘技が好きなままだし、俺は俺で未だに野球が好きなんだわ。


あと、俺とmasayaには会っていない期間が10年くらいあるんだけど、再会して、びっくりするほど類似しているところがあった。
まさしく三つ子の魂百まで。


その話はまた別の機会にしよう。


楽雲庵塾塾長

長州力

パンダちゃんというコンビ名をつけて20年は経っている。
最近、その20年前を思い出しているのだけれど、なにせ20年前だから記憶は曖昧。
そんな曖昧な記憶を手繰りよせ、おおくりするコンテンツが『'80パンダちゃん』。
80年代の頃のパンダちゃん。


第1回目の今回は長州力の話をしよう。


なぜ、俺達が、こういう行動をとっていたのかは定かじゃないのだけれど、俺達2人は、ひたすら長州力のサインの練習と長州力の似顔絵を描いていた。


その話をmasayaに話をしたら覚えていた。
masayaが「俺、今でも長州力のサインを書く自信があるよ」って言うのにはうけた。
俺も「似顔絵なら描ける気がする」と答えた。


本当に描けるだろうか。
というわけで描いてみた。






なんだろう。
どこか違う・・・。


長州力もそうなんだけど、あの頃の一番好きなプロレスラーは『ウォーリアーズ』だね。
あと、猪木に闘魂注入されてみたい。




楽雲庵塾塾長


---------------------



masaya////
サイン記憶ではこんなかんじかな?
ウォーリアーズあこがれたね。モヒカンにしたかったし。
ホーク派だった。


---------------------

楽雲庵塾塾長////

そうそう、そんな感じのサインだった。
ホークって名前だったんだね。

・・・・って、どっちだ?
真ん中のモヒカンと、両サイドのモヒカンってのは覚えている。




2011年1月22日土曜日

将来の夢 

まだパンダちゃんと名乗る以前の俺達が保育園に通っていた頃の文集。


     楽雲庵塾塾長の将来の夢。


    masayaの将来の夢



masayaよ。なぜヤクルトが好きだったんだ?池山が好きだったのか?



楽雲庵塾塾

---------------------


A.
masayaです。
久々このブログに携わる。風邪につぐ風邪で、年明けは家庭内風邪車。


何故ヤクルトのキャプテンか。理由は、親に買って貰った帽子がヤクルトの帽子だったから。
そして、青が好きだった。そして、楽雲庵はたしか、カープの帽子を被っていたように記憶しているよ。


しかし、懐かしいね。


---------------------

そして、再び楽雲庵塾塾長だよ。
このブログの書き方、新しい。

よく覚えてるな。
確かに、過去のアルバムを見るとカープの帽子をかぶっていた。
赤が好きだったのは覚えているんだけど、カープは好きだった記憶がない。
俺は、昔から巨人ファン。





2011年1月21日金曜日

パンダちゃんシリーズ3-1

こちらパンダちゃんシリーズのラフ。
髑髏パンダ。
いろいろ髑髏パンダを描いたけど、この髑髏パンダが一番気に入っている。


楽雲庵塾塾長

2011年1月15日土曜日

パンダちゃんLシリーズ4-1

そうだ、煮詰まってきた時には頭とともに手を使おうと、
頭に浮かんできたイメージのラフを紙に描いていた。
そしてパンダちゃんLシリーズ4つめのアイディアが浮かぶ。


桜。
ロゴの内側は桜が良い。
外側は金屏風のような金。
もしくは黒ベースに金をまぶしたようなもの。


楽雲庵塾塾長

2011年1月5日水曜日

予告

パンダちゃんWEBのことをいろいろ説明してきたけれど、最後に上の目次にある『予告』。
予告先発の予告の説明をしようかな。
読んで字の如く、説明いらず。まさしく予告。
パンダちゃんの活動予告。

このパンダちゃんの計画を考えて早3年。
納得が行くものができるまで発表はしないと思いながら早3年。
今年こそは、今年こそは何らかの形にしたいと思っている。
発表して初めて完結するからな、この物語は。
是非とも、やり遂げたい。
やり遂げたい2011年。

予告のアイディアの一旦を話をして終わろうかな。
『猫熊出没注意』という名の作品展がメインイベントなわけだけど、その前に、宣伝方々、参加したいイベントがあってね。
それは『ふらのクリエイターズマーケット』に参加してみたいんだよね。
作品の半分くらい持って。
作品の半分を観て、興味を持ってくれた人は作品展にも足を運んでくれると思うからね。
あと六花亭が主催している『着てみたい北のTシャツデザイン展』に応募したい。
最後に『さっぽろアートステージ』だね。

早く予告を更新できるようにがんばります。


楽雲庵塾塾長