2011年1月28日金曜日

空白

masayaの転校を期に俺達が離ればなれになったのが小学校4年の時。
離ればなれになった後、手紙のやりとりは高校まで続くが、高校卒業後、連絡は途絶える。

どこで、どんな生活をしているか、お互いがわからないまま10数年が経過。
10数年ぶりにmasaya に再会を果たしたのが2004年。
今から7年前の話。


その空白の10数年間、お互いが何をしていたかを箇条書きにしていくのは、おもしろいんじゃないかと思ってね。masayaには相談なしでスタート!


2004
再会。


2003
楽雲庵塾塾長
友達の家で亀の世話をしながら居候をし晴れて社会人になる。

masaya
就職。スノーボードと映像編集、デザインに明け暮れる。


2002
楽雲庵塾塾長
プロ野球チップにはまる


masaya


ニート生活。




2001
楽雲庵塾塾長
インドに旅に出る。


masaya
スノーボードに明け暮れる。
仕事終わって山。休みの日も山〜山はしご。

スノーボードで大けがをする。
初の入院生活を経験。


2011年1月27日木曜日

小冊子を作りたいんだよね

結構、前から小冊子を作りたいんだよね。
いくつか作りたい小冊子があるんだけれど、
パンダちゃんに関する小冊子も作りたいんだよね。


タイトルは、『パンダちゃんのひみつ』か『パンダちゃんのすべて』が良いと思う。


今回の作品展の様子を綴ったり、インタビューを載せたり。
全記録的な。
そうなると、作品展では未発表ってことになり、どこで披露するんだって話になるけどね。




楽雲庵塾塾長

2011年1月25日火曜日

故郷のある風景

このパンダちゃんプロジェクトは3年前から始まる。

一番最初に思いついたのが、故郷で撮った写真を使ったポストカードを作るというもの。
俺達の街で売られているポストカードは、どれも代わり映えのしないものばかりでつまらんと思ってね。

長年住んできた者達にしか撮れない写真があるんじゃないかと思って、
数ヶ月間、休日のたびに、実家に帰っては、写真を撮りためていくんだけど、
ある日、ふと、代わり映えのしないポストカードに似通っているんじゃなのか?と感じて、
これじゃあ、俺達がやる意味ねえと写真を撮るのはやめることにした。

最近、その時、撮りためていた写真のいくつかは、
もしかしたら使えるかもしれないと思いなおし、
このブログにアップしていこうかなと。

そのまま使わないかもしれないけどね。
そんなわけで今日の1枚をどうぞ。



楽雲庵塾塾長

2011年1月24日月曜日

三つ子の魂百まで

俺は、「社会性がない、協調性がない」と言われることがあって、よくよく考えてみると、それは保育園の頃に、原点があるんじゃないのかと思うに至った。
三つ子の魂百までって言われるくらいだからね。


保育園の頃は友達と遊びたい時に遊び、一人で遊びたい時は、一人で遊んでいた。
一人で遊んでいたからといって寂しいということはまったくなかった。


一人で何をしていたかというと『ものづくり』。
色画用紙を使い、アンパンマンのキャラクターをひたすら作るのがおもしろかったんだよね。
「いやあ、今日も、一つ完成した」って帰っていた。


三つ子の魂百までと言えばね。
俺達はプロレスと野球が好きだったんだけど、それからもmasayaは格闘技が好きなままだし、俺は俺で未だに野球が好きなんだわ。


あと、俺とmasayaには会っていない期間が10年くらいあるんだけど、再会して、びっくりするほど類似しているところがあった。
まさしく三つ子の魂百まで。


その話はまた別の機会にしよう。


楽雲庵塾塾長

長州力

パンダちゃんというコンビ名をつけて20年は経っている。
最近、その20年前を思い出しているのだけれど、なにせ20年前だから記憶は曖昧。
そんな曖昧な記憶を手繰りよせ、おおくりするコンテンツが『'80パンダちゃん』。
80年代の頃のパンダちゃん。


第1回目の今回は長州力の話をしよう。


なぜ、俺達が、こういう行動をとっていたのかは定かじゃないのだけれど、俺達2人は、ひたすら長州力のサインの練習と長州力の似顔絵を描いていた。


その話をmasayaに話をしたら覚えていた。
masayaが「俺、今でも長州力のサインを書く自信があるよ」って言うのにはうけた。
俺も「似顔絵なら描ける気がする」と答えた。


本当に描けるだろうか。
というわけで描いてみた。






なんだろう。
どこか違う・・・。


長州力もそうなんだけど、あの頃の一番好きなプロレスラーは『ウォーリアーズ』だね。
あと、猪木に闘魂注入されてみたい。




楽雲庵塾塾長


---------------------



masaya////
サイン記憶ではこんなかんじかな?
ウォーリアーズあこがれたね。モヒカンにしたかったし。
ホーク派だった。


---------------------

楽雲庵塾塾長////

そうそう、そんな感じのサインだった。
ホークって名前だったんだね。

・・・・って、どっちだ?
真ん中のモヒカンと、両サイドのモヒカンってのは覚えている。




2011年1月22日土曜日

将来の夢 

まだパンダちゃんと名乗る以前の俺達が保育園に通っていた頃の文集。


     楽雲庵塾塾長の将来の夢。


    masayaの将来の夢



masayaよ。なぜヤクルトが好きだったんだ?池山が好きだったのか?



楽雲庵塾塾

---------------------


A.
masayaです。
久々このブログに携わる。風邪につぐ風邪で、年明けは家庭内風邪車。


何故ヤクルトのキャプテンか。理由は、親に買って貰った帽子がヤクルトの帽子だったから。
そして、青が好きだった。そして、楽雲庵はたしか、カープの帽子を被っていたように記憶しているよ。


しかし、懐かしいね。


---------------------

そして、再び楽雲庵塾塾長だよ。
このブログの書き方、新しい。

よく覚えてるな。
確かに、過去のアルバムを見るとカープの帽子をかぶっていた。
赤が好きだったのは覚えているんだけど、カープは好きだった記憶がない。
俺は、昔から巨人ファン。





2011年1月21日金曜日

パンダちゃんシリーズ3-1

こちらパンダちゃんシリーズのラフ。
髑髏パンダ。
いろいろ髑髏パンダを描いたけど、この髑髏パンダが一番気に入っている。


楽雲庵塾塾長

2011年1月15日土曜日

パンダちゃんLシリーズ4-1

そうだ、煮詰まってきた時には頭とともに手を使おうと、
頭に浮かんできたイメージのラフを紙に描いていた。
そしてパンダちゃんLシリーズ4つめのアイディアが浮かぶ。


桜。
ロゴの内側は桜が良い。
外側は金屏風のような金。
もしくは黒ベースに金をまぶしたようなもの。


楽雲庵塾塾長

2011年1月5日水曜日

予告

パンダちゃんWEBのことをいろいろ説明してきたけれど、最後に上の目次にある『予告』。
予告先発の予告の説明をしようかな。
読んで字の如く、説明いらず。まさしく予告。
パンダちゃんの活動予告。

このパンダちゃんの計画を考えて早3年。
納得が行くものができるまで発表はしないと思いながら早3年。
今年こそは、今年こそは何らかの形にしたいと思っている。
発表して初めて完結するからな、この物語は。
是非とも、やり遂げたい。
やり遂げたい2011年。

予告のアイディアの一旦を話をして終わろうかな。
『猫熊出没注意』という名の作品展がメインイベントなわけだけど、その前に、宣伝方々、参加したいイベントがあってね。
それは『ふらのクリエイターズマーケット』に参加してみたいんだよね。
作品の半分くらい持って。
作品の半分を観て、興味を持ってくれた人は作品展にも足を運んでくれると思うからね。
あと六花亭が主催している『着てみたい北のTシャツデザイン展』に応募したい。
最後に『さっぽろアートステージ』だね。

早く予告を更新できるようにがんばります。


楽雲庵塾塾長